山辺さん
宮古島クルーズ参加のみなさん、お疲れさまでした。
お天気イマイチでしたが台風よりはよかったかと思います。
またダイビングもこの時期にしか行けない、かつ他のサービスでは
ダイビング業界では有名な方ですが、根っからのヨットマンでもあ
そんな人がデザインしたクルーズ船は、スペース的にミニマムなと
今回は発電機の調子が悪かったこともあって、ご不便をおかけした
山内さん
でもこのお母さんの頑張りようはすごいですね。こんなにたくさんの卵を抱えているところは初見参でした。
近藤さん
はじめてのクルーズダイビングは宮古島を知り尽くした
キャプテンの熟達な操船で快適そのもでした。
巨大ロウニンアジとの遭遇、曇り空で太陽の光のシャワーは体験できなかったが充分堪能できたケーブポイント、リムジンでの池間島観光、素晴らしい1週間でした。
キャプテンの熟達な操船で快適そのもでした。
巨大ロウニンアジとの遭遇、曇り空で太陽の光のシャワーは体験できなかったが充分堪能できたケーブポイント、リムジンでの池間島観光、素晴らしい1週間でした。
井上さん
酒井さん
沖縄でも宮古島が大好き!しかも今回は憧れのクルーズ、筋肉をつ
今回は3度目の宮古島ですが、いつも天気に恵まれずエリアも限ら
東海岸エリア 八重干瀬エリア 伊良部島エリア と すぐれない天気の中を
渡真利さんの知識と勘?で沢山のポイントに潜れました。
ダイビングを始めて最初に出合った、シンデレラウミウシにも会え
ごまちゃんにそっくりなコクテンフグはなんと可愛いのでしょう。
エンジェルケープは晴天の光注ぐシャワーには出会えませんでした
ばんざ~いクルージングでも、ゆうたくん 恨むよ2キロ太っちゃったよ!!美味しかった!ありがとう♪
中津さん
ダイビング三昧のクルージング、古希を前にして体験出来喜んでおります。
スタッフの方々とカラフルなお魚達ゃ亀のお蔭で乙姫様いや婆姫気分にさせて頂き、今回は人生の中で最高の感動を味わいました。
今年の一月オーロラを観たくてフィンランド迄行って来ましたが、四日間夜になると雪になり…しきものも観れず悔しい思いをしました。
穏やかな海況、魚の種類も豊富、変化に富んだ地形それからユウタ君の毎日異なる料理、デザートをご馳走になって至福の境地でしたが、残念だったのが梅雨が明けておらず毎日雨の中を潜っていました。
洞窟に潜った時、光のカーテンが見られなかった点が心残りです。
またの機会を楽しみに。満足度88%のクルーズでした。
有難うございました。
吉田さん
初めてのクルーズダイビングでしたが、本当に贅沢なダイビングを経験しました。船は宮古島の東側を北上し八重干瀬まで行き最後の4日目は伊良部島のポイントに潜りました。地形、白砂、サンゴとさまざまなポイントを楽しめました。目の前を大きなローニンアジが悠々と泳ぎ、ケーブの天井にはライトの中に魚がいっぱい。
今回は、自分で器材をセッテング(ひさしぶり!)したのですが、失敗もあり反省です。皆様ありがとうございました。
三津井
初めてのクルーズダイビング、移動がなくて楽チン、心配していた船上での食事が、予期せぬ名シェフ(ゆうたくん)のお陰で、すべて満足の4日間でした。
あいにくお天気には恵まれませんでしたが、海の中はとても綺麗で、こちらも満足、最後になってお天道さまも顔をだしましたし・・・・
近藤さんと24゜ノースに前泊して、幸運にも渡真利さんの島内唯一のリンカーン・リムジンで渡真利さんを運転手に観光することができました。
リムジンとカタマランクルーズ、記憶に残るダイビングとなりました。
那覇の夜も、うちなー料理をたらふく食べて幸せでした。
